<
Google

Friday, May 26, 2006

Livedoor Weather Hacks~楽しいプラグイン

日常生活の中で頻繁に確認する情報の一つに天気予報がある。特に意識していなくても1日1回は確認するものだ。天気予報は、新聞の1面にも出ているし、地上デジタル放送のデータ放送で常時送られているので、別に困ることはない。ただ、何となくWebでも見たくなることがあるのである。

少し前まではYahooの天気情報のページをブックマークしてたまに見る程度で、これが面倒くさくなってからはFirefoxのWizz RSSプラグインLivedoor Weather Hacksのfeedを登録してウォッチしていた。さらに、たった1回のマウス操作さえも面倒くさくなり、Googleのパーソナライズドホームページにfeedを登録し直した。これでとりあえず何もしなくても天気情報を毎日目にすることができるようになったわけである。

例え文字情報であっても、要するに天気がわかればいいのだから、これで満足できる...はずであった。しかし何かが物足りない。

なんとなく楽しくないのである。

そこでWeather HacksのホームページからJavascriptのプラグインをダウンロードして、自分のブログに貼ってみた。今日の、しかも東京の天気だけしか表示できないが、お天気アイコンはかわいいし、見た目にも楽しい。もう一つ貼っているBlog Petプラグインも楽しい。今はうさぎがごろ寝しているか、飛び回っているはずである。

ブログが重くなって仕方がないとはいえ、楽しいプラグインは大歓迎である。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home